山島地区ポータルサイト
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
R5年2月4日(土) 山島地区「防災講習会」開催
R5年2月4日(土) 山島地区「防災講習会」開催
2023年2月5日日曜日
令和5年2月4日(土)町内会長会、コミュニティ協議会主催、山島地区防災委員会の企画・運営で「防災講習会」を開催しました。 堀田町内会長会会長の開会挨拶 来賓の安実隆直県議の挨拶 参加者の皆さん 町内会長、防災委…
R4年12月3日(土)、4日(日) フードドライブ実施
R4年12月3日(土)、4日(日) フードドライブ実施
2022年12月5日月曜日
健康福祉
全体
R4年12月3~4日で山島壮年会、山島地区コミュニティ協議会主催で、2年目となるフードドライブを実施しました。 これは地区の社会貢献活動で「コロナ禍の生活困窮者救済」「食品ロス削減」を目的に、家庭で余っている食品…
R4年11月6日(日) 山島地区防災訓練実施
R4年11月6日(日) 山島地区防災訓練実施
2022年11月8日火曜日
全体
防災
11月6日(日)町内会長会、コミュニティ協議会主催、山島地区防災委員会の企画・運営で、防災訓練として避難場所への移動訓練とミニ防災講習会を実施しました。 山島地区の災害発生時の二次避難施設は、山島公民館と山島台児…
令和4年10月30日(日) NHK防災出前講座開設
令和4年10月30日(日) NHK防災出前講座開設
2022年11月7日月曜日
全体
防災
10月30日(日)ふれ愛山島の文化展会場に「水害を考えるブース」を設置し、NHK防災出前講座を開設しました。 8月4日の記録的大雨の影響で、県内では小松・加賀地方を中心に大きな災害が発生しました。 地区の皆さん…
令和4年10月30日 令和4年度サンデーウォーキング閉会
令和4年10月30日 令和4年度サンデーウォーキング閉会
2022年11月7日月曜日
健康福祉
全体
山島地区で16年前から継続しているサンデーウォーキング。 今年は4月17日(日)からスタートし、10月30日(日)まで、毎週日曜日、多くの地区住民の皆さんに参加いただきました。ありがとうございいました。 この間…
令和4年10月16日(日) 美しいまちづくり運動
令和4年10月16日(日) 美しいまちづくり運動
2022年10月29日土曜日
環境美化
全体
R4、10,16コミュニティ協議会、環境美化部会の「山島美しいまちづくり運動」を実施しました。 今年で7年目の取り組みで、協議会の構成団体や地区の有志の皆さん約70名の参加がありました。 作業場所:公民館、体育館…
R4、7,31(日) 山島夏まつり開催
R4、7,31(日) 山島夏まつり開催
2022年8月16日火曜日
生涯学習
全体
山島地区では約20年前から「食と緑の郷づくり」をテーマにした活性化事業を継続しています。 その中の一つで夏に行う「山島夏まつり」を地区の多くの組織、団体の協力で実施しています。 町内会長会、まつり会、親和会(老…
前の投稿
ホーム